試される大地、北海道上陸!(一日目)


卒業旅行の場所を考えているときにボソッと


「まりさぁ、都道府県全部まわりたいんだよねー」


と言ったことから始まった47都道府県計画。

最初は「島根鳥取まわろうぜ」と話になってましたが金銭的な問題で北海道に決定。


わたくし、ぼにぃにとって北海道はまさに夢の国!宝庫!天国!!!

愛してやまない北国演劇集団(TEAM NACS)の本拠地!!!!!

いやぁーたまらないなぁーもうツアーを予約した日から毎晩


「北海道が全部私の妄想だったらどうしよう…」

「あるのかなぁ北海道」」


って真面目に考えたよ…。


だから当日はまりとの待ち合わせの電車より50分早く駅に着きました。

それに比べまりはしっかり二度寝をしたらしいね。すごいね、この温度差。


長かった50分間が終わり、約束の10:59発電車に乗ってまりが乗ってくるのを待つ。


が、


一向にまりが来ない。

これは二度寝による遅刻か?それとも違う両に乗った?お互いの連絡ミス?

冷静にいろんな思考を巡らしていると何通ものLINEの通知が。

バカなの???

どうやら私の駅に向かう電車に乗ってしまったらしい。逆じゃん。

とりあえず次の駅で降りて待つことに。

しばらくしてやっとまりと合流し、電車の中で謝罪されました。

いいんです。この二人で出かけて順調に進んだら逆に怖いし、まずこうなることは想定内でした。


北海道への思いを巡らしながら羽田空港に到着。

おいしいものは北海道でたらふく食べようということで安めのマクドで昼食。

手荷物を預け、そのあと飛行機を見に外へ。

いやぁーはしゃいだよね!!

「飛んでるー!!!飛行機飛んでるよぉー!!!(あたりまえ)」とか叫んで。

傍から見たらうるさいバカです。でも大きい乗り物みるとやっぱ興奮するよね。

完全に冬装備だったからクソ暑かった。


15:50に搭乗。

興奮していたまりが緊張で急に黙りこむ。アンビリバボーの見すぎである。

揺れが収まった後は安心したように寝てました。

ぼにぃは大好きなOFFICE CUEのアルバムを聴いて到着を待つ。


16;15到着


「まじで?本当に北海道??」

「なんか茶色くね?」←失礼


でも若干雪とか余ってたりしててやっと「あぁ…北海道だぁ…」と実感いたしました。


札幌へ向かうために電車に移動。

電車の扉が手動!!!あけっぱだと寒いかららしい。

くぅ~北海道!!!!

中は人も広告も少なく落ち着いていて乗り心地が非常に良かった。

窓を見ると雪がまだまだ余ってる!

いつ解けるのよこれ!!!!という感じでした。

二人で「わぁ~すげぇ~」「やばいね、どうする?きちゃったよ??」とはしゃいでいると東京との違いに気付く。


「なんか…静かだね。」


電車内がほんっっっとに静か。

確かに一人で乗ってる方が多かったから静かなのは当たり前なんだけど。

完璧浮いてましたね、私たち。

地元の女の子らしき二人組が電車に乗ってきて談笑してたんだけども、

紙をすり合わせた音みたいな声で話すわけよ。

「北海道の電車は会話禁止なのか?」と思うくらい。

でもそんな静かぁな乗車時間が苦でもなく、すごく気に入りました。


札幌駅に到着!!!キタ――(゚∀゚)――!!


北海道新幹線開通直前だったため、駅のライトアップが緑!!!だったらしい!!!!

ニュースで報道しててあとでこの写真見返したら本当に緑だった。


そしてついにホテル「モントレ札幌」!!!!!

なーまーらーキレイ!!!!

なーまーらー素敵!!!!

私たちにはもったいないよーーー!!!

はしゃぎました、むちゃくちゃ写真撮りました。


夕飯を食べにホテルを出ると…


「雪が降ってるよぉ~!!!!!」


雪が降っても道民全然動じてない!!!!!でも私たちはかなり動揺したね!

「こんな北海道が見たかったんだろぉ?」と言わんばかりの雪!!!

いやー降るとは聞いてたけど本当に降るとは思わんだ…試される大地に試されました。


夕食はすすきのにある「カレーショップエス」でスープカレー。

ぼにぃが大学受験中唯一の楽しみだった「ハナタレナックスEX」にて紹介されたお店。

階段を下るとたくさんのサイン!!!ハナタレナックスのポスターも貼ってあり、まりを置き去りにして大興奮でした。

いざスープカレーが出てくると

「どうやって食べるのが正解なんだ…」

と早速戸惑う二人。

まずスープカレー自体が初めてだったのと、ライスとルーが別のお皿にあることの動揺。

スープをライスにかけるのか、ライスをスープに入れるのか…

帰宅後ネットで調べたら人によって違うそうですね。

店内は静かなのに私たちだけカチャカチャうるさかったです、さすが道産子食べなれていらしゃる。

(おなか減りすぎて写真撮るの忘れてた)

味はまぁぁぁぁおいしかった!

ぼにぃ的には今まで食べたカレーの中で一番おいしかった!!

正直ナスとかニンジンは苦手だったのに完食!あんなに甘い野菜は初めてでした。

その甘さとカレーのスパイシーさがまた絶妙で…あーたまらない。

すすきのに訪れた際はぜひ行ってください。超おすすめです。


ホテルへ帰りしな「札幌テレビ塔」へ。

エレベーターで上へあがると笑顔のお姉さんたち。

「ようこそ!それではまず写真をとりまーす!」

いきなり!?

「どこからいらしゃったんですか~?」

「あ、東京です」

「まぁ!それでは私が『東京といえば?』と言ったら『スカイツリー』でお願いします!」

「えっあっはい」

完全にテンションについていけない二人。

荷物を置かされ看板の前に立たされた直後お姉さんがあの言葉を叫ぶ。


「東京といえば~?」

「スカイツリー!(吹っ切れ)」


なんとか写真を撮り終えもう一度エレベーターに乗り、ついに最上階へ!

正直「札幌を上から見て何が面白いんだ」と思ってた(ひどい)んですけどすごくきれいでした!

札幌は京都みたいに網目みたいな構図になっていて真っすぐの道路がずーーっと続いていて東京では見られない夜景なんじゃないかなと思います。

高所恐怖症のまりは怖いもの見たさで「怖窓(こわそう)」をチラ見。

このように塔の真下が見れる窓。時間がたつとだんだんまりも慣れてきて車が通ったりする様子を楽しんでました。


札幌テレビ塔も満喫しモントレへ戻る。

空港で買っといた「OH!焼きとうきび」と「じゃがぽっくる」をひたすら食べていました。

「午前中東京にいたんだよ?やばくね??」

「それな」

みたいなバカ丸出しの話ばっかしてすぐ爆睡しました。

二日目は小樽!海鮮丼!運河!メルヘン!くぅ~北海道最高!!!

47都道府県計画

ゆっくり全国制覇を目指す女子二人の記録。

0コメント

  • 1000 / 1000